荘内中学校マスコットキャラクター「つねたま」
文字
背景
行間
お知らせ
令和4年度 お知らせ
地方創生プロジェクト コンペ開催
1年生は、総合的な学習の時間で、金融教育を学び、SDGsの基礎に触れました。(2年生からは本格的にSDGs探求学習がはじまります。)
2学期以降、郷土玉野の実態や課題を知り、玉野の活性化を考える「地方創生プロジェクト」に取り組んでいます。
今回、グループごとに市への提案をまとめたプレゼンテーションを行うコンペを開催しました。これまでの活動で、玉野市の総合政策課や財政課の方からの出前授業を受けたり、他市の取組を調べたりしながら、中学生ならではの面白い案をまとめました。
各グループ、プレゼンテーションには不慣れでしたが、精一杯頑張れたと思います。こうした経験をどんどん積んで、プレゼンテーション力を高めることが大切です。
優秀なグループの提案を、玉野市長に聞いてもらいに行きたいと思います。(なお、活動を取りまとめた動画を、「おかやま学び大賞」に応募しました。その動画を紹介します。)