荘内中学校マスコットキャラクター「つねたま」
文字
背景
行間
お知らせ
中学校区一貫教育校園として
本校は荘内地域の保育園、小学校と連携を密にして、中学校区一貫教育校園としての取組を進めています。子供たちの育ちを考えれば、一貫した教育の流れを考えていくことは、非常に大切な取組だと思っています。
そうした中で、異校種間交流や異年齢交流を行うことは大変重要であると捉えています。小さな子供はお兄ちゃんお姉ちゃんの姿をモデルにし、年上の子供は年下の子供への思いやりを持つ、そんな活動を通してお互いに育ちあうものと考えています。
先日、荘内幼稚園の園児たちが中学校の校庭に遊びに来てくれました。広いグランドを駆け回り、中学生たちと楽しそうに遊んでいました。ほのぼのとした一時でした。また、荘内小2年生の地域探検で本校の校舎を探検し、勉強している中学生の様子を見ました。
また、2年生はチャレンジワークで小学校や幼稚園へ行き、職業体験をさせてもらいました。
もちろん、本校の特色でもある6年生の中学校生活体験「中学校生活スタートプログラム」も継続して、先日は中学1年生と6年生がゲームを楽しみました。
今後も、このような取組をどんどん進めていきたいと思っています。