荘内中学校マスコットキャラクター「つねたま」
文字
背景
行間
生徒の主体性育成のため、予算や校則を生徒に委ねています。生徒の提案で教育活動を創造しています。未来の新しい学びを実現するため、学習用端末を徹底活用しています。持続可能な学校現 場を実現するため、教職員の働き方改革も徹底しています。
荘内中学校が目指すのは、教育DXを推進し、生徒の新しい学びと教職員の働き方を具現化し、令和時代の中学校教育を創造することです。
生徒会運営X(旧ツイッター)や校長発信のFacebookでも学校の取組を発信しています。「荘内中学校」で検索して下さい。
新着
学校からのお知らせ
学校からのお知らせ
令和7年度2学期始業式
いよいよ2学期が本格スタート。暑さ対策でオンライン始業式です。校長からは、多くの御寄付により教育環境が充実したこと、感謝をしていこうという話や、2040年を見据えた学校教育の中で自分を高めていこうという話がありました。これからの日々でさらに荘内中学校を充実させていきましょう!