最近のできごと

2022年4月の記事一覧

1年生が校外研修で由加に行きました!

4月21日(木)に1年生の校外学習で、由加にある倉敷市少年自然の家へ行きました。

最初の活動である、暗夜行路の説明を聞いています。

みんな真剣な表情で説明を聞いています。

スタート地点までは目隠しをした状態で行きます。おそるおそる歩いていますね。いも虫みたいでかわいいです!!

かなり急斜面を登っています。みんな思ったよりも過酷な状況に苦労しています。見えない不安と闘いながら進んでいます。前の方の人は、後ろの人に足場の悪さや気を付けるべきことを伝えるなど、助け合う姿がみられました。周りのみんなの状況を聞きながら、判断し、的確なアドバイスを伝えている生徒もいて、感心しました!

過酷な暗夜行路をやり遂げた達成感と安堵感を感じます。お弁当がいつもより余計においしいですね。

午後からあいにく雨が降り出し、室内でウォークラリーの説明を聞いています。

「雨の中にも負けず」、元気にウォークラリーに挑戦です!

いろいろな地点に質問の答えが隠されていて、協力して答えを探していました。

マスクをとってグループで記念撮影!!みんないい笑顔をしています!

「倉敷市少年自然の家」の玄関前においてクラス全員で記念撮影!!この研修で学んだ「仲間と協力することの大切さ」をこれからの中学校生活で発揮してほしいと思います。

 

1年生も加わり、全学年で本格スタート!

今週から新1年生が加わり、3学年そろっての生活がスタートしました。

朝の、登校の様子です。この風景を見て一句!

「ピカピカの 自転車の列 花の下」 

朝読書で1日のスタートです。落ち着いた雰囲気で全員が集中して読書しています。

給食の様子。新しい生活様式も定着しています。食事中は黙食で、食べ終わった人からマスクを着用します。

本格的に教科の授業も始まりました。1年生の社会の授業の様子です。

先生の話を一生懸命聞いています。

活発に意見を言う場面もありました。

午後から「新入生歓迎会」がありました。東児中学校の学校行事や委員会の紹介、そして最後に部活動紹介がありました。

ソフトテニス部の紹介では、実際にボールを打たせてもらっています。

「女子団体戦(6人)に出るためにも、ぜひソフトテニス部へ入って下さい。」と呼びかけていました。

卓球部の紹介の様子です。普段の練習のメニューを披露しています。

野球部の紹介の様子です。

バッティング体験をさせてもらっています。

バレーボール部の紹介の様子です。1年生を混ぜてミニゲームをしています。

 これから始まる中学校生活。体育会や音楽発表会の学校行事、各委員会活動、そして部活動に一生懸命取り組んで下さい。

「一生懸命がかっこいい!!」「一生懸命」だからこそ味わえる「楽しさ」や「充実感」をみんなで味わおう!! 

 

令和4年度がスタートしました!

4月7日(木)、今日から新年度のスタートです。まずは着任式・始業式が行われました。

5名の教職員が新しく東児中学校のメンバーとして加わりました。新しい風を吹き込んで、生徒たちと共に頑張っていってくれるものと思います。詳しくは、また、学校だよりでお知らせします。

新年度を迎えて、生徒たちは「よし、がんばろう」と「やる気」や「前向きな気持ち」をもっています。その「やる気」をぜひ、「行動」に表し、そして「習慣」にしていってほしいと話をしました。

長時間になりましたが、生徒たちは静かに、よく聞いていたと思います。落ち着いた雰囲気でスタートが切れました。

土井先生からは、世の中には様々な情報があふれているが、すべての情報をそのまま受け入れるのではなく、自分なりに考え、納得をして、情報を整理していく力が必要だと話をしてくれました。

今年度から、生徒指導の担当として、三宅先生からの話です。

「時を守り、場を清め、礼を正す」について具体的に話をしています。この1年、「凡事徹底」をみんなで心がけて、実践していこうと、熱く語ってくれました。

美化担当の渡部先生から、今年度4月から変更したごみの集め方について説明しています。再生可能なプラスティックごみと資源化できる紙類、さらに可燃ゴミとを分別していくことを伝えています。持続可能な社会を創っていくためにも、大切な心がけだと思います。