学校からのお知らせ

2023年4月の記事一覧

まなトレ開始!学び方を学習する時間です。

本校では、今年度から「荘内まなびスタイル」(先行学習を基盤とした協同学習)に加え、得点力をアップデートするために「2か月サイクル学習」をはじめました。こうした学習活動を生徒が我が事と捉え、自己調整しながら主体的に学びに向かってほしいと思っています。

まずは、「まなびスタイルとは」「2か月サイクル学習とは」を担当教員から全校に伝えました。

「まなトレ」は年間をとおして行われます。

 

入学式が行われ新入生113名が仲間入り

 入学式とともに新入生113名が荘内中の仲間になりました。

 予測困難なこれからの激動する社会で強く生きていくための力を身に付けるための教育を行っている荘内中学校の生活に早く慣れてしっかり活躍していってほしいと思います。

 人間は、楽なほうに流されてしまう生きものです。「勉強したくない」「ケータイで遊びたい」「おしゃれしたい」「ミニスカートにしたい」しかし、楽なほうに流されてしまうと、人生は大きく変わってしまいますね。

 いろんな活動を自分たちが主役となって積極的にがんばる!

 自ら進んで学習サイクルをまわし、学力を高める!

 生徒みんなできめた規則はみんなで守る!

 荘内中生徒として日々アップデートしていきましょう!