今日の宇野中の様子

2022年11月の記事一覧

「お弁当の日」(第2回目)がありました!

11月14日(月)に「お弁当の日」を実施しました。

今回のテーマは、「1年生:自分でお弁当を作ろう」、

「2年生:彩り豊かなお弁当を自分で作ろう」

「3年生:旬の食材を取り入れたお弁当を自分で作ろう」です。

今年度に入り、2回目でした。とっても上手にできていますね! 

生徒の素敵なお弁当をご覧ください

 

 

 

 

 

 

令和4年度合唱コンクールを開催しました!!

令和4年11月5日(土)に、令和4年度合唱コンクールを開催しました!

すべてのクラスが「心を一つ」にして、素敵な歌声を響かせました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のためマスクを着用して歌いましたが、それを感じさせない大きな歌声できれいなハーモニーでした。

<受賞クラス>

(1年)最優秀賞:A組

(2年)最優秀賞:C組 

(3年)最優秀賞:A組

 

受賞のしたクラスもそうでなかったクラスも(すべてのクラス)、素敵な合唱でした。合唱コンクール当日までの練習も大変素晴らしいものでした。

上級生、下級生の互いの思いが伝わり合った価値のある経験をこれからの生活や人生に活かしてください。

☆ご鑑賞いただきました保護者の皆様には、コロナ対応をしていただいたことに感謝いたします。ご協力ありがとうございました。

後期生徒総会を行いました!

10月28日(金)の6校時に、後期生徒総会を行いました。

校長先生より、新役員が委嘱されました。

各委員会から令和4年度前期活動及び後期活動計画の報告がありました。

 

 

その報告を受け、数多くの質疑応答があり、内容に対して十分な確認や理解をしていました。

今後、全ての生徒が自分たちの活動を理解して生徒会活動を活発に行うことができるための生徒総会であると感じました。素晴らしい生徒総会でした!

☆旧執行部の皆さん、今まで宇野中学校をまとめてくれてありがとう!お疲れ様でした!

☆新執行部の皆さん、これからの宇野中のためによろしくお願いします!