文字
背景
行間
学校教育目標と指導の重点
令和6年度<学校教育目標>
1 夢や希望の実現に向けて、主体的に学び、行動できる生徒を育成する。
2 自他を尊重し、心豊かにたくましく生きる生徒を育成する。
<指導の重点>
(1)特別支援教育の充実と積極的な生徒指導
(2)授業力の向上や家庭学習と連動した授業の構築
(3)豊かな心をもった生徒の育成、規律と温かみのある集団づくり
(4)系統性、連続性のある『キャリア教育』の推進
(5)中学校区一貫教育の推進・強化
《校 訓》 「きまり」「礼儀」「克己」
《宇野中学校区重点目標》
「主体的に学び、個心豊かで、たくましく生きる子どもの育成」
不祥事防止校内ルール(教職員)
↑
クリックすると表示されます
運動部活動方針(令和6年4月1日改訂)
↑
クリックすると表示されます