文字
背景
行間
最近のできごと
令和5年度
非行防止教室
11月6日(月)、1年生が「非行防止教室」を行いました。
玉野警察署から講師をお招きして、「SNSとの適切な関わり方」や「薬物乱用防止」などについてお話を伺いました。
渋川青年の家まつり
吹奏楽部が「渋川青年の家まつり」に参加して演奏を披露しました。
1・2年生だけの演奏で、良い経験になったようです。
玉野市弁論大会
本校生徒2名が「玉野市弁論大会」に参加しました。
先日の「校内弁論大会」とは違い、知らない人の前で2人とも緊張したようですが、堂々と発表していました。
今回も2人にとって良い経験になったと思います。お疲れ様でした。
合唱コンクール本番
今年も生徒・保護者・教職員の記憶と思い出に残る「合唱コンクール」になりました。
素敵な姿を見せてくれた生徒のみなさん、感動をありがとうございました。
合唱コンクール前日
いよいよ明日が合唱コンクールの本番。本日は、直前のリハーサルと会場準備を行いました。
明日、子どもたちがどんなドラマを見せてくれるのか楽しみです。