文字
背景
行間
鉾立っ子
2022年12月の記事一覧
地域の名人さんに学ぶ!
地域でハーブを栽培している方に、3年生がハーブについて教えていただきました。
「『ハーブ』とは、香りがあり、園芸・料理など、人の生活の中で何らかの役割を果たすもの」という、広い意味でのハーブの定義を教わり、実際に様々な種類のハーブに触れさせていただきました。
狂言鑑賞会と体験会がありました!
『玉野しおさい狂言会』の皆さんが来校し、4年生から6年生のこども達が、狂言の鑑賞と体験をしました。鉾立小150周年プレイベントとして、保護者の方や地域の方も一緒に楽しみました。
まずは、狂言の歴史や楽しみ方について教えていただきました
狂言「柿山伏」鑑賞
狂言での「歩き方」を体験
「動物の鳴きまね」を体験
パンジーの苗を植えました!
5年生が全校に呼びかけ、プランターにパンジーの苗を植え付けました。卒業式の頃には色とりどりの花が咲くといいですね。
5年生が植え方の説明をします
低学年・中学年・5年生が組になって植えました
5年生が、ポットからの苗の出し方など、分かりやすく教えていました