文字
背景
行間
最近のできごと
2023年10月の記事一覧
令和5年度 日輪祭(音楽発表会)が行われました!
10月12日(木)に音楽発表会が行われました。
1年生の合唱の様子です。男女の人数が違うので、難しかったかもしれませんが、1年生らしく元気のある歌声を響かせてくれました!
初めての音楽発表会でしたが、心を合わせて頑張りました!
2年生の合唱です。
自由曲「Chessboard」では、音を合わせたり、音程をとったりするのに苦労をしたようですが、完成度の高い素晴らしい合唱を創り上げてくれました。
3年生の合唱です。中学校生活最後の合唱をクラスのみんなで心を一つに歌い上げていました。
言葉や音を一つ一つ丁寧に歌っていました。男性と女性の声のバランスも良く、「最優秀賞」に輝きました。
全校生徒による全校合唱です。昨年から始めた全校合唱ですが、生徒たちは学年の枠を超えて、全校が一つになり、素晴らしい歌声を体育館いっぱいに響かせてくれました。気持ちを込めて歌っているので、聞いていた保護者や教職員の中には涙ぐんでいる人もいました。
1年生も先輩に負けずに大きな声で歌っています。大きな声で歌が歌えるということは「心が健康な証拠」だと思います。東日本大震災の時に被害にあった福島県南相馬市の生徒たちがつくった「群青」という曲を、東児中でも歌い継いでいってほしいと思います。