ブログ

2024年8月の記事一覧

PTA奉仕活動

令和6年8月25日(日)

早朝7時より約1時間、PTA奉仕活動を行いました。本校では毎年夏休みの終わりに、2学期の学校生活に向けて、学校の環境整備を行っています。今年も校舎周辺、運動場、自転車置き場の草抜きや雑草集めを行いました。今年度は生徒・保護者・教員・地域ボランテアの皆様のご協力を仰いで合わせて約100名が集まりました。熱中症にならないように、飲水の呼びかけをしたり、お互いの表情を気にかけたりしながら作業を行い、1時間で120Lのゴミ袋で35袋分の雑草を集めました。生徒たちにとっても、気持ちよく2学期が迎えられるよい活動になったと思います。ご協力くださった皆様、ありがとうございました。

 

  ★活動前

 

  ☆活動中

 

 ☆活動後

玉野光南高生による夏休み学習会

令和6年7月31日(木) ~ 8月7日(水)

夏休みに入ってから計6回、玉野光南高校の学習ボランティアの生徒さんに来校していただき、学習会を実施しました。⒈年生から3年生までの希望者26名が、学年で設定された学習日に参加しました。⒈学期の期末考査前に実施したときよりもたくさんの高校生が来てくださり、その人数に中学生がびっくりしていました。それでも、学習が始まると高校生が積極的に中学生を囲んで一緒に問題を解いてくれたり、丁寧に答えの解説をしてくれたりして、とても活気のある学習会になりました。

実施後の感想では、「高校生がとても親切に教えてくれて、よくわかった」「年齢がが近いので質問しやすかった」などの声がありました。2学期以降も実施する予定です。