学校の様子

令和6年度の学校の様子

あいさつ運動 始業式  令和7年1月8日(水)

 明けましておめでとうございます。
 八浜中学校の3学期が始まりました。長期休業の後にはいつも感じることですが、校内に生徒が帰ってくると、とてもうれしい気持ちになります。学校は生徒が主役、主役がいてこその学校です。本年もよろしくお願いいたします。
 3学期登校初日は、八浜中学校区小中学校で行っている「8の日(あいさつ運動)」と重なり、多くの保護者の方が生徒の登校に合わせて来校し、校門であいさつ運動をしてくださいました。久しぶりの学校で、校門をくぐると多くの保護者の方に出迎えられ、びっくりした様子の生徒もいましたが、気持ちの良いあいさつで3学期をスタートすることができたと思います。
 大寒波とインフルエンザ警報の現状を鑑みて、始業式はオンラインで実施しました。それぞれの教室からの始業式となりましたが、背筋を伸ばして画面上の校長先生の話を聞く姿や各クラスで校歌を歌う姿から、新年から気持ちを新たに学校生活に取り組もうと考えている生徒がたくさんいるのだろうと感じました。進級・進学に向けて、それぞれの学年でよいまとめができる学期にしたいと考えています。

 

あいさつ運動の様子

 

 始業式の様子