沿革
明治 5年   児島郡大崎村硯井小学校創立
  16年   児島郡槌ヶ原村硯井小学校
  22年   市町村改正により、児島郡秀天村に属する
  26年   旧名硯井尋常小学校に復する
  36年   児島郡八浜町立大崎尋常小学校に改称
  41年   児島郡八浜町立八浜尋常小学校大崎分教場落成
昭和 29年 5月 現在地に木造校舎を新築
  30年 2月 玉野市に合併し、玉野市立八浜小学校大崎分校に改称
  42年 8月 普通教室(1)、理科室、給食配膳室着工
  47年 3月 普通教室(2)、水洗便所(1)完成
     4月 玉野市立大崎小学校開校
  48年 3月 音楽教室(1)、普通教室(1)完成
  51年 2月 体育館完成
    11月 玉野市教育委員会指定社会科研究発表会
  53年 7月 水泳プール(1)完成・梅の実ちぎり開始
  54年 2月 普通教室(1)増築
  57年 2月 鉄筋2階建校舎(北棟)、普通教室(1)、特別教室(4)、
教材室(1)並びに体育倉庫(1)、屋上便所(1)、倉庫完成
  58年 4月 障害児学級開設
    11月 岡山県・玉野市指定学校給食研究発表会
  59年 9月 文部大臣より学校給食優良校として受賞
平成 3年 6月 水泳プール塗装
    11月 下水道配管工事、第3線第2回便所水洗化工事
      開校20周年記念式
  6年 8月 体育館屋根・外壁補修
    12月 岡山地方法務局より「人権の花」運動感謝状を受ける
  9年 3月 鉄棒の新設
      自転車道拡張に伴い、梅の木等の移植
      (玄関前及び一部硯井公園)及びフェンスの改修
    6月 プール改修
    8月 2線校舎屋根修理(前半)
  10年 6月 2線校舎屋根修理(後半)
  11年 7月 管理棟(西側)完成・木造校舎(一線校舎)を一部を残し、取り壊す。
  13年 4月 校舎改築竣工式
      留守家庭学級「はっするクラブ」新設
  15年 6月 プール塗装
    8月 図工室・家庭科室改修
      特色ある学級づくり事業により中庭花壇新設
  18年 11月 小学校教育研究発表会
  22年 3月 プール塗装
  23年 10月 校門アスファルト塗装
  24年 3月 プール改修・塗装
  25年 8月 体育館屋根塗装
  26年 8月 3・4年教室改修・バックネットの改修
  28年 3月 防球ネット撤去工事
令和 元年 4月 南棟ウォータークーラー設置
    5月 校旗新調
    5月 学校運営協議会発足
    12月 「昭和の大崎の絵」校長室へ寄贈(大崎会館から)
令和 2年 3月~4月 新型コロナウィルス感染防止のため長期臨時休業
    7月~8月 長期休業に伴い夏季休業を2週間短縮
    9月 運動会秋開催(午前中開催)
    10月 修学旅行日帰り実施(吉備路・蒜山)
    3月 放課後児童クラブ建物撤去に伴い特別支援学級が多目的ホールへ移転
    3月 梅の木3本 植樹
令和 3年 4月 開校50周年