玉小の子どもたち

運動会練習③

9月14日(水)1・2時間目に、今年度はじめての全体練習を行いました。開・閉会式の練習です。一つ一つ動きを確認しながらの練習でした。暑い中でしたが、みんな一所懸命頑張りました。

6年生はどの学年よりも早く運動場に出て、係の練習をしていました。さすがです。

これから始まります。今年度から熱中症対策の一つとして、体操シャツのすそをズボンから出すことになりました。体育主任の先生からお話があって、みんなすそを出しました。

ラジオ体操もよくできていました。

先生のお話を聴いています。

熱中症指数(WBGT値)が基準値を超えたので、2時間目は早めに終わり、20分休憩から運動禁止になりました。