玉小の子どもたち

あいさつ運動の取組(3年生)

本校では、あいさつ運動の取組を月ごとに学年で考え、取り組んでいます。9月の当番は3年生です。9月7日(水)、各教室を回っていると、4・5・6年生の教室に「3年生からお知らせがあります」と言って、3年生2人が入ってきました。そして3年生が考えた「玉小学校のみなさんがもっとあいさつができるようにする取組」を説明してくれました。堂々と説明してくれ、素晴らしかったです。4・5・6年生のみなさんはしっかりと聴き、自然と拍手が起こっていました。玉小のみなさんがもっと居心地が良くなる学校にするために、学年で考え、学年を超えて全員で取り組んでいることがとてもうれしいです。

5年生教室での説明