文字
背景
行間
学校の紹介
児童数95名 (学級数 7)
<令和6年4月11日現在>
校長 谷 あゆみ
所在地 〒706-0002 岡山県玉野市築港3-15-1
電話 0863-21-3375 FAX 0863-21-3649
宇野駅・宇野港を中心に広がり 芸術とつながる学区
本学区は、玉野市の中部に位置し、JR宇野駅、宇野港を中心に広がる地域です。海と山に囲まれた狭い平野部に商業地域、工業地域が集まり、玉野市を代表する商工業地域となっています。かつて、宇高連絡船やフェリー航路によって、四国への玄関口として発展してきた地域ですが、宇高連絡船や高松への直通フェリーは廃止され、現在は宇野港の再開発を中心とした新しい街づくりが進んでいます。また、学校は美しい「つつじが丘」の山麓に位置し、周辺には県立玉野高等学校をはじめ、宇野中学校、築港ちどり保育園、玉野総合医療専門学校など多くの学校園が集まり、文教地区の様相を呈しています。
港フェスティバル
「宇野のチヌ」
世界の各地から海を渡って瀬戸内に漂流した廃棄物が新たなフォルムとなり、アート作品として宇野港(学区内)に展示されています。2022年度は瀬戸内国際芸術祭が開催され、その玄関口として、国内外からの多くの来客者でにぎわいました。
第3回芸術祭には、真庭市からやってきたイノシシ「マニシシ」も展示されました。