ブログ

生徒会役員選挙が行われました!

3年生を中心とした前期の生徒会役員との交代の時期になり、本日、9月25日(木)に生徒会役員選挙が行われました。立候補者は全校生徒を前に緊張した面持ちではありましたが、ステージ上で自分の考えを堂々と述べていました。

生徒たちは社会に出てからも「選挙」というものを必ず経験します。立候補者の考え、(どんな学校を目指し、どんな生徒会活動に取り組んでいきたいか)を真剣に聞いて判断し、投票します。

公平で厳粛な雰囲気の中で行われました。

実際の選挙で使われる記入台と投票箱を使用し、投票しています。

選挙管理委員会が中心となり、公平で厳粛な投票を呼び掛けていました。投票箱の設置や会場の準備・片付けなども生徒たちが中心となり行っていました。自分たちでこのような厳粛な雰囲気を創り上げることができたのはすばらしいことだと思います。