文字
背景
行間
玉小の子どもたち
3学期始業式
1月9日(火)、3学期の始業式を行いました。
始業式での話の前に、私から、1日に起こった能登半島地震について、黙祷の意味ややり方について話し、その後全員で黙祷をしました。
そして始業式での話。私からは3学期はまとめと準備の学期であることや4月から目指す姿について話しました。(詳しくは学校だより第43号をご覧ください。)
その後、清掃担当の先生から清掃についてのお話がありました。
私の話の最後に、昨年末に届いた大谷翔平選手からのプレゼントであるグローブのお披露目をしました。子ども達がきらきらとした目でグローブを見ているように私には映りました。みんなで使えるようにしたいと思います。
アクセスカウンター
1
4
0
2
0
5