ブログ

2024年10月の記事一覧

赤ちゃん登校日

赤ちゃんが日比中にやってきました。家庭科授業の一環で行った「赤ちゃん登校日」。3年生が赤ちゃんとお母さんとの交流を通して学習をしました。最初はお互いに緊張していたようですが、徐々に打ち解けて笑顔が見られるようになりました。赤ちゃんと触れ合ったり、お母さんから妊娠、出産、育児の話を聴いたり、とても貴重な体験をさせていただきました。

体育祭本番

爽やかな秋空の下、第78回体育祭を開催することができました。平日開催にも関わらず、多くの保護者・地域の方々にご観覧いただきました。子どもたちに温かいご声援をいただきありがとうございました。

今回も子どもたちのすばらしい姿がたくさん見られました。

体育祭に向けて⑤

体育祭に向けて、本日は会場準備や係の打合せを行いました。テント設営や運動場の小石拾い、審判や演技、準備、放送、招集などの係の練習にひとり一人の生徒が取り組みました。体育祭の開催、成功に向けて全校生徒が汗を流す時間となりました。

体育祭に向けて④

今年の体育祭は「応援」も盛り上がっています。3年生が中心となり、競技中の応援歌やコールの練習も行っています。1年生から3年生が一緒に取り組むのが体育祭の醍醐味です。お互いに良い刺激を受け合いながら、成長してもらいたいものです。