ブログ

2024年9月の記事一覧

合唱コンクールへ向けて③

本番まで残り5日間。本日の練習試合は2年生 VS 3年生。今日までに練習を積み重ね、完成度が高まった合唱を聴き合って、お互いに刺激を受けたようです。子どもたちの目は、さらなる高みをめざしているようでした。

合唱コンクールへ向けて②

本日、全学年リハーサルを行いました。コンクールの流れ、入退場の仕方、全校合唱などについて確認しました。今後の練習に活かして合唱の完成度をさらに高めていってほしいものです。

合唱コンクールへむけて①

すでに1学期からスタートしている「合唱コンクール」の取組。昨日から放課後練習もスタートしました。本日は、1年生VS3年生の練習試合。各学年の実行委員が進行し「今」の合唱を発表し合いました。実行委員からの好評・アドバイスもあり、お互いに良い刺激を受ける時間となったようです。今後が楽しみです。

会社見学(3年生)

3年生が「パワーエックス」へ見学に行ってきました。電力を安定活用する蓄電池をつくる工場。玉野にできた最先端の工場に子どもたちは興味津々でした。

2学期スタート

9月2日(月)2学期がスタートしました。久しぶりに登校してきた子どもたちは、ひとまわり大きくなったような印象でした。普段の学校生活ではできない様々なことを夏休み中に体験したからなのかもしれません。そんな子どもたちが、2学期にどんな成長を見せてくれるのか楽しみです。合唱コンクールや体育祭、弁論大会、校外学習など、子どもたちの活躍が期待される初日(リモート始業式)となりました。