ブログ

2024年5月の記事一覧

R6 読み語りボランティア

今年度も読み語りボランティアの方に来ていただいております。

みんなボランティアの方の語りに引き込まれていました。

これから、どんな絵本に出会えるか楽しみにしています。

今年度もよろしくお願いします。

1年生 校外研修

倉敷市自然の家に行ってきました。

午前は、野外炊事でカレーをみんなで協力して調理しました。

水加減、火加減の最高で、どの班も美味しいカレーができました。

あのおいしさはみんなの協力あっての味なので二度と同じものはできないと思います。

午後は、プロジェクト・アドベンチャー!

3つのグループに分かれて、それぞれ異なるミッションをクリア!

 ↓ ターザンロープでグループ全員が1枚の板の上に着地できるか

↓ 丸太から落ちないよう誕生月順、名前順などに並び替えるために工夫中

↓ 巨大シーソーの上で、バランスよく移動中

野外炊事でのカレー、プロジェクトアドベンチャーともに、このメンバーだからこその有意義な一日となりました。

ここでの経験を今後の学校生活に生かしていきましょう!

修学旅行 2日目

2日目の行程がスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目、午前は「着物体験」でした。

着なれない着物ですが、みんなで着物に着替えていざ清水寺へ!

 

午後からは、班別自主研修です。

この研修では、京都市内の公共交通機関を利用して、

京都の史跡を巡ったり、外国からの観光客の方に英語

で質問をしたりと班員との協力が成功の鍵となります。

協力して、ミッションをクリアしてゴールを目指そう!

修学旅行 1日目

修学旅行1日目の様子が届きました。

人と防災未来センターへ到着し、研修を開始しています。

センターの資料から、授業では学べないことを見たり感じたりして、

理解を深めることができていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食は、中華!

みんなで囲む食事は格別です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後は大阪文化に触れるべくNGKへ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪での夕食は、串揚げ!

食べるときのルールを踏まえて大阪の食を楽しみます!