全校児童の様子

令和5年度 全校児童の様子

6年生を送る会

 2月22日(木)に6年生を送る会がありました。もうすぐ卒業する6年生に、1~5年生が今までお世話になった感謝の気持ちを伝えようと発表しました。どの学年も6年生の思い出に残るように出し物を工夫して発表しました。また、6年生も下級生に向けてゲームや感謝のポスターを制作し見せてくれました。6年生のみなさんは、もうすぐ卒業です。残りの小学校生活を一日一日を大切にして、小学校6年間のまとめをしっかり行い、中学校へむけてはばたいていってほしいです。

 5年生は、この4月から6年生になります。この6年生を送る会も、在校生の中心となって計画・準備・運営をしてくれました。会の中でも6年生から5年生に引き継ぎの式がありました。5年生には今年一年、学校のリーダーとして頑張ってくれた6年生の後を引き継いでほしいです。そして、1~4年生も4月からは、学年が一つ大きくなります。新1年生も入学してきます。在校生みんなでさらに素晴らしい新しい八浜小学校をつくっていってほしいと思っています。

  

  

 

 

 

新1年生1日入学

2月7日(水)に4月に入学予定の園児さんたちを迎え、現1年生や現5年生とふれあう1日入学がありました。

現1年生は、4月からは2年生となり、上級生になります。今回の1日入学に向けても、お兄ちゃんお姉ちゃんとして新1年生に楽しんでもらおうと、張り切って準備をしたり、リハーサルをしたり、当日も司会やゲームの説明や補助などを頑張ってしていました。かっこいいメダルのプレゼントもあり、上級生としての意識が芽生え、頼もしい姿がみられました。新1年生が入学してからは2年生として、学校探検などで八浜小学校のことを教えてあげてね。

現5年生は、4月からは6年生。最高学年として学校を引っ張っていきます。1日入学では、新1年生に本の読み聞かせや学校の中を案内をしてくれました。高学年らしい優しい態度で素晴らしかったです。新1年生とのふれあいを通してまた一つ大きく成長していました。6年生になってからも、八浜小学校のリーダーとして、優しく1年生に色々なことを教えてあげたり、手伝ってあげたりしてくださいね。

新1年生が入学してくるのが今から待ち遠しいです。

  

  

寒さに負けずがんばろう

3学期が始まり、寒さが厳しい中ですが、子どもたちは毎日元気に頑張っています。

とはいえ、寒さが厳しい冬はどうしても外に出るのが億劫になりがちです。そこで、運動委員会が中心となり、2学期は業間マラソンを、3学期は業間になわとび運動を、(火曜日と木曜日)全校でできるように準備をしてくれています。全校で取り組むことで、張り切って運動することができています。もちろん、体調を考えて無理はしないように気をつけていますが、これからもそれぞれ目標をもって、寒さに負けず頑張ってほしいです。

  

  

学習発表会 みんなよく頑張りました

 11月18日(土)に学習発表会がありました。来賓の皆様、保護者の皆様には、お忙しい中、また、寒い中ご観覧いただきありがとうございました。今年度は、体育館の広さを考慮し、保護者席を一学年ごとゆっくり観ることができるように入れ替えをして実施いたしました。子どもたちは、お家の人に見てもらおうと、一生懸命に練習してきたことを本番でも頑張ることができました。

 また、今年度は八浜小学校創立150周年記念事業として作成したDVDの鑑賞を行いました。子どもたちには、これまでの歴史を大切にして、これからもますます八浜小学校を発展させていってほしいと思っています。

  

  1年生はじめのことば          1年生              2年生

  

      3年生              4年生             5年生

 

      6年生          150周年記念DVD鑑賞

1・2年生秋の遠足 3・4・5年生社会見学

10月6日(金)は1・2年生は秋の遠足(サイピア、池田動物園)、3年生は社会見学(JA岡山、玉野警察署、玉野消防署)、4年生は社会見学(倉敷環境学習センター、ライフパーク倉敷)、5年生は社会見学(さん太新聞館、JFEスチール西日本製鉄所)にそれぞれ行ってきました。校外に出て、それぞれの目的地で楽しんだり、説明を聞いたり、見学をしたり、有意義な時間を過ごすことができました。今回の体験をこれからの学習や生活に生かしていってほしいと思っています。

1・2年生 秋の遠足(サイピア、池田動物園)

 

3年生 社会見学(JA岡山、玉野警察署、玉野消防署)

 

4年生 社会見学(倉敷環境学習センター、ライフパーク倉敷)

 

5年生 社会見学(さん太新聞館、JFEスチール西日本製鉄所)

 

運動会 よくがんばりました

9月24日(日)に、青空の下、令和5年度八浜小学校運動会が行われました。今年度はコロナウイルス感染症が5類となり、久しぶりの全校開催となりました。2学期が始まって、厳しい暑さの中でしたが、子どもたちは運動会に向けて一生懸命に練習に取り組みました。運動会当日も、全力でリレーを走り、元気いっぱいに踊ったり演技したりすることができました。この運動会に向けて一生懸命取り組んだことをこれからの学校生活にもいかして、さらに大きく成長していってほしいと思っています。

 保護者の皆様には、運動会までのお子様の体調管理や温かい励まし、当日のご参加や、運動会後の片付けなど本当にお世話になりました。また、PTA役員の皆様には、準備や当日のお仕事など大変ありがとうございました。

【開会式】全校

開会式で良い姿勢。立派です!  6年生が開会式で活躍してくれました!

 

【ラジオ体操】全校        【応援合戦】

元気にラジオ体操          赤組も白組も力一杯応援しました

  

【うらは最速!】3・4年生リレー 【アドベンチャー☆】1・2年表現

全力疾走でした!          一生懸命踊れましたね

 

【5年生リレー】         【和太鼓】           【よ~い、ドン!!】1・2年リレー

バトンパスも上手でした!     すごい迫力でしたね       みんなよく走りきったね!

  

【うらは最強】3・4年生表現  【6年生リレー】         【ボール送り】全校縦割り

元気にうらじゃ!         さすが6年生、速い!       チームワーク良くがんばったね

  

【選抜紅白対抗リレー】      【The greatest show 2023】5・6年表現

代表の子どもたちの力走でした!   組体操もフラッグもきれいでした

  

【閉会式】全校                 【バルーン飛ばし】150周年記念事業

今年は赤組が優勝でした白組もよくがんばったね   みんなの記憶に残る150周年の運動会になりました

   

1学期よく頑張りました!

 7月19日(水)に1学期の終業式がありました。良い姿勢で子どもたちが校長先生のお話を聞く様子をみて、一人一人が大きく成長してきたことが伝わってきました。校長先生のお話を聞きながら、しっかり1学期を振り返ることができましたね。終業式の後は、夏休みの過ごし方についてのお話もありました。長い夏休みですが、事故やけががなく、健康に過ごせるようにしてほしいと思っています。また夏休みには、1学期に学習したことの振り返りをしたり、長いお休みをうまく使って夏休みならではの体験もしっかりしたりしてほしいです。

 保護者の皆様や、地域の皆様には1学期お世話になりました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

海事研修に行ってきました!

 6月6日(火)7日(水)に5年生35人全員がそろって海事研修に行ってきました。

 1日目は、お昼にお弁当を食べて、カッター訓練がありました。最初にカッターをみんなで海に送り出すのですが、その重さ約1.5トン。なかなか動いてくれません。でも、みんなの力を一つに合わせ、見事大きなカッターを海に送り出すことができました。その後、漕ぎだしましたがこれも、すぐは、みんなの息が合わず、なかなか進みません。でも、気持ちを一つにすることで、ぐんぐん進むようになりました。カッターを漕ぐのは体力がいります。疲れを乗り越え、仲間と力を合わせることですごいスピードで八浜小のカッターは進んでいました。ご褒美のジュースで疲れを癒やし、その後は海洋博物館の見学でした。夕食を済ませ、貝殻のフォトフレーム作りやウミホタルを観察して1日目を終えました。

 2日目は、地引き網研修がありました。他校の研修生とも力を合わせ、チヌ、スズキ、ボラが獲れました。漁について、海や海へ流れ込む川のこと、環境のことなども研修所の先生からお話があり体験を通して感じたり、考えたりすることができました。

 今回の海事研修を通して、渋川青年の家のめあてである秩序・友情・実践をしっかり学んだ5年生。大きく成長できた2日間でした。海事研修で学んだことをこれからの生活に生かしていってほしいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小高連携ミニ運動会 開催!

 5月31日(水)5・6校時に、小高連携事業として玉野光南高校の生徒さんが企画運営して小学6年生に運動の楽しさを伝えてくれる「ミニ運動会」が開催されました。

 6年生の子どもたちは、初めは少し緊張気味でしたが、体を動かし始めるとすぐに緊張もほぐれ、元気に活動をすることができました。また、スーパーマリオをテーマにミニ運動会を企画してくれたので、6年生もノリノリで参加することができました。開会式が終わると、綱取り競争、そして、ポートボール、障害物競走と楽しい種目を高校生の生徒さんが準備をしてくれ、6年生も楽しんで活動をすることができました。どの種目でも、高校生の生徒さんの応援や励ましの声で、6年生の子どもたちも運動する楽しさをしっかり味わったミニ運動会でした。閉会式では、高校生がスポーツの良さや、夢について話をしてくれる場面もあり、6年生の子どもたちにとって、先輩からの素敵なメッセージになりました。

 秋には、陸上教室で教えてもらったり、陸上記録会を開催していただいたりする予定です。楽しみですね。

 

 

 

 

2023年05月08日(月)17:28

5月2日(金)に1年生を迎える会がありました。わくわくグループ(縦割り班)ごとに並んで学校を出発し、運営委員会の人が考えてくれたウォークラリーをしながら自然環境体験公園まで行きました。1年生も2年生以上のお兄さん、お姉さんと一緒に歩いたり、しゃべったり、一緒にお弁当を食べたり、遊んだりして、とても楽しく過ごすことができました。この日はお天気も良く、みんな笑顔で1年生を迎える会ができました。1年生が入学して1ヶ月ほどがたちました。小学校の生活にも慣れてきたころだと思います。これからも、どの学年も仲良く、学校生活を送って欲しいと思っています。