沿革
明治 6年 9月  後閑小学として開校(第69番小学)
明治20年 4月  山田村立養才小学校に合併
明治21年 4月  養才小学校後閑分教場
明治23年 4月  尋常養才小学校第一支校
明治26年 4月  第二養才尋常小学校と改称
明治34年 5月  山田村後閑字須賀1492番地に校舎を新築し同年9月に移転
明治41年 4月  校舎一棟を増築,後閑尋常小学校と改称
明治45年 5月  校舎一棟を増築
昭和16年 4月  児島郡山田村立後閑国民学校と改称
昭和22年 4月  児島郡山田村立後閑小学校と改称
昭和28年 7月  玉野市立後閑小学校と改称
昭和49年 3月  新校舎第一期工事完成
昭和49年 5月  玉野市立後閑1421番地(現在地)に移転
昭和50年 3月  新校舎第二期工事完成
昭和55年 3月  新校舎第三期工事完成
昭和56年 3月  体育館落成
昭和58年 7月  プール完成
平成 4年 4月  複式学級を含む学級編成開始
平成 4年 9月  体育器具庫新設
平成12年 4月  複式学級解消
平成15年 4月  障害児学級新設
平成16年 2月  特別教室棟完成
平成22年11月  屋内運動場耐震改修工事
平成23年 8月  正門門扉新設
平成23年 8月  岡山県学校保健推進学校表彰を受ける
平成25年 1月  岡山県学校安全推進学校表彰を受ける
平成26年 4月  実践的防災教育総合支援事業(山田中学校区)の指定を受け、実践を行う
平成27年 3月  「未来への絆隊」が山陽新聞桃太郎賞受賞
平成27年 8月  本館第一期耐震工事
平成27年12月  「学校安全」で文部科学大臣表彰を受ける
平成28年 8月  本館第二期耐震工事
平成29年 8月  本館第三期耐震工事(本館耐震工事完了)