文字
背景
行間
ブログ
6年 租税教室
5月19日(金)、6年生で租税教室が行われました。お家の方が納めている税金が、何に使われているのか、どのように私たちの生活に役立っているのかを学習しました。税金が使われている物と使われていない物に分類したり、消費税の話を聞いたりしたことで、税金が少しは身近になったのではないかと思います。
最後に、銀色のアタッシュケースが登場しました。中には、レプリカの1億円が入っていました。重さは、10キログラム。早速触ったり、実際にもったりして、1億円を体感していました。