文字
背景
行間
お知らせ
救急法講習
玉野消防署の方に来ていただき、教職員で救急法の講習を受けました。
夏休みのプール開放はありませんが、3年ぶりに水泳の授業を行います。
消防署の統合により、1番近い消防署から鉾立小まで、救急車が到着する時間が7~8分だそうです。
救急車が到着するまでに何をすればよいか あらためて確認しました。
安全第1で3年ぶりの水泳授業を行いたいと思います。
すばやく気道確保をします
AEDの使い方も確認しました
文字
背景
行間
玉野消防署の方に来ていただき、教職員で救急法の講習を受けました。
夏休みのプール開放はありませんが、3年ぶりに水泳の授業を行います。
消防署の統合により、1番近い消防署から鉾立小まで、救急車が到着する時間が7~8分だそうです。
救急車が到着するまでに何をすればよいか あらためて確認しました。
安全第1で3年ぶりの水泳授業を行いたいと思います。
すばやく気道確保をします
AEDの使い方も確認しました