文字
背景
行間
学校の様子
人権講演会 令和6年10月29日(火)
10月29日(火)の5校時、レインボーハートokinawa理事長の竹内清文さんを講師としてお招きし、人権講演会を開催しました。竹内さんは全国各地でLGBTQに関するお話を通して、「多様性(ちがい)を認めることの大切さ」や「自分らしさを大切にすること」などについてご講演されています。
本校での講演会では、「周りとちがっても大丈夫!~LGBTQ・性の多様性~」という演題で、ご自身の中学時代の心の葛藤や経験に触れながらお話してくださいました。中学生にとっても共感できる部分がたくさんあったのではないかと思います。
講演後、八浜中学校の皆さんへメッセージの色紙をいただきました。
感想(一部抜粋)
「差別や偏見を起こさないように小さな差別を見逃さないようにすることが大切だと感じました」
「他人の性や自分の性について考える良い機会だった」
「相談をしてきてくれたらしっかり対応して、誰かを支えられるようになりたい」
「人と違っても自分らしくいればいいんだと思い、心が少し楽になりました」
「性にはいろいろな捉え方があるのを知った。これからは自分らしく他の人の性も理解しながら生活していきたい。」