文字
背景
行間
地域連携(幸吉フェア・奴行列)
地域連携の様子
地域の一員として
将来、社会に貢献できる人材の育成は学校の使命だと考えます。本校でも、キャリア教育の中で自分が暮らす地域の一員としての自覚を養うことに取り組んでいます。地域の催し「鳥人幸吉フェア」では、活動の一翼を担い毎年頑張っています。その中で1年生が発表する調べ学習については、11日のHPの記事でも紹介しました。
学校行事として取り組む活動以外でも、6日(日)の大崎地区の運動会と13日(日)の八浜の秋祭り(チラシはこちらから)には、3年生を中心に多くの生徒がボランティアとして参加。催しを支えるメンバー・役員として活躍しました(詳しくはこちら)。地域の方から、「おかげで盛り上がった」「頼りになる」などと中学生の参加を頼もしく思う言葉もいただきました。地域に貢献できる生徒を育てるこうした取組を、今後も大事にしていきたいと考えています。
八浜秋祭り(奴行列)
大崎地区ふれあい運動会